-
平成30年度海陸合同緊急事態演習を行いました。
11月1日(木)、平成30年度の海陸合同緊急事態演習を行いました。船舶が遭遇する おそれのある緊急事態に可及的速やかに対応し、事態の拡大防止、人命の安全確保を図るため、 毎年実施している訓練になります。 本年は訓練項目として、他船との衝突及... -
「めざせ!海技者セミナーin FUKUOKA」へ参加致します。
浜崎海運は、未来を担う水産系高等学校生、海技技術学校生、大学生のほか、海の仕事へ興味がある若者へ当社のことを知っていただくために6月13日(水)、福岡合同庁舎新館7Fで開催される「めざせ!海技者セミナー in FUKUOKA」に参加致します。 海運の仕... -
平成30年度入社式、及び4月安全会議を開催しました。
4月になり新卒者を採用しました。本年度は神奈川県立海洋科学高等学校から2名、 国立館山海上技術学校から2名の計4名です。 会社にて2日間乗船前教育を行い、外部の講習を2日間受講し乗船しました。 これからタンカーマンとして早く成熟していくよ... -
平成30年度1月安全会議を開催しました。
平成30年1月30日、今年初めての社内安全会議を行いました。 社長より、昨年の一年間を無事故で過ごせたのは、みなさんの安全への意識の高さの 表れである。本年も当社のモットーである「船内融和」「整理整頓」を心掛け無事故 でよろしくお願いする、... -
「めざせ!海技者セミナー IN TOKYO」へ参加致します。
浜崎海運は、未来を担う水産系高等学校生、海技技術学校生、大学生のほか、海の仕事へ興味がある若者へ当社のことを知っていただくために2月9日(金)、晴海客船ターミナル4Fで開催される「めざせ!海技者セミナー in TOKYO」に参加致します。 海運の仕... -
めざせ!海技者セミナーに参加しました。
国土交通省が主催した「めざせ!海技者セミナー」の東京、福岡、仙台にそれぞれ参加させていただきました。当日は、弊社に興味を 持ってくれた水産高校、海上技術学校、海上技術短期大学の学生のみなさん、海上自衛隊の方、求職者の方など3日間合わせて3... -
「めざせ!海技者セミナーin 仙台」へ参加致します。
浜崎海運は、未来を担う水産系高等学校生、海技技術学校生、大学生のほか、海の仕事へ興味がある若者へ当社のことを知っていただくために7月8日(土)、イベントホール松栄6Fで開催される「めざせ!海技者セミナー in 仙台」に参加致します。 海運の仕事... -
「めざせ!海技者セミナーin FUKUOKA」へ参加致します。
浜崎海運は、未来を担う水産系高等学校生、海技技術学校生、大学生のほか、海の仕事へ興味がある若者へ当社のことを知っていただくために6月21日(水)、福岡合同庁舎新館7Fで開催される「めざせ!海技者セミナー in FUKUOKA」に参加致します。 海運の仕... -
「めざせ!海技者セミナーin TOKYO」へ参加致します。
浜崎海運は、未来を担う水産系高等学校生、海技技術学校生、大学生のほか、海の仕事へ興味がある若者へ当社のことを知っていただくために6月10日(土)、TIME24 13Fで開催される「めざせ!海技者セミナー in TOKYO」に参加致します。 海運の仕事に興味があ... -
平成29年度4月安全会議を開催しました。
浜崎海運では、安全への意識高揚の為、毎月事務所にて休暇中の乗組員を集め安全会議を行っております。 4月は26日に開催しました。 国内外の石油情勢についてや、他社での事故事例の説明があり、課題と対策を議論しました。 そして、今回の安全会議では...